運営する事業所 よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月28日 合言葉は深呼吸! こんにちは、スタッフHです。 東プラが閉まってから、早いもので2週間たちました。 テレワークにもだんだん慣れてきた(のか・・・?)と思える今日この頃。皆さんはいかがお過ごしですか? ニュースはほぼコロ よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月27日 金曜日はカレーの日! みなさんこんにちは。スタッフのSです。 先日の自己紹介で音楽が好きとお伝えしましたが、思い返せばもっと好きなものがありました。 そう、、、それは「カレー」です!多いときには週3くらいでカ よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月24日 新スタッフ自己紹介② 本日は4月から勤務することになりました、わたし、Sの簡単な自己紹介したいと思います。 まずはわたしの趣味ですが、音楽を聴いたり、ライブやフェスに行くこと、映画を観ること、美術館やアート展などに行くこと よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月23日 スタッフはいまどこでなにしてるの? こんにちは!スタッフHです。東プラの近況をスタッフが交代で載せるようになってはや4日経ちました。 東プラは4月からスタッフのSさんが加わって、さらに和気あいあいとした雰囲気でメンバーさんを再び迎える日 よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月22日 ハーブティーにチャレンジ! こんにちは!皆さん サバイバル配信の準備をこっそりすすめるスタッフKです。 いかがお過ごしでしょうか? 先日、ホームセンターに買い物に行きました。 ペパーミントとレモンバームを買いました。 私は、普段 よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月21日 新スタッフ紹介します! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東プラも3月上旬に閉所してから1か月ちょっとが経ちました。 みなさん、どのように過ごされていますか? 実はそんな中ではありますが、4月から東プラに勤務することにな よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2020年04月20日 毎日更新はじめます。 東プラスタッフ、Hです。皆さん、ご無沙汰しておりますが いかがお過ごしでしょうか?3月より居場所を閉所しており日頃来所して下さる皆さんにはご不便をおかけしています。 スタッフも自宅で業務をしながら東プ かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2020年03月09日 製造業のしごと サポステの入っている建物はてくのかわさき。市内のモノづくりの拠点として平成8年にオープンしました。“てくの”は、「て=手(芸)」「く=工(芸)」「の=能(技)」を表現しています。(これ言うの3回目です かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2020年03月02日 【初実施】チャレンジものづくりセミナー実施 かわさきサポステの入っている建物名、ご存知ですか? 「てくのかわさき」という愛称の、川崎市生活文化会館です。 “てくの”の意味は、「て=手(芸)」「く=工(芸)」「の=能(技)」を表現しているらしいで ちょうふサポステ(東京都調布市) 2020年02月21日 断れないのをなんとかしたい! 2週間ほど前、バレンタインで賑わうデパートのスイーツコーナーにフラッと立ち寄りました。 買う気はなかったけど、ショップを覗いているとお姉さんが試食をくれました。 はじめは「わあ、ラッキ~!」くらいでし ちょうふサポステ(東京都調布市) 2020年02月20日 公式LINEやっています! 説明会やセミナー情報をお届けしていきます。メニュー画面からは、説明会や、Excel体験講座へのお申込みも可能です◎ 友だち追加お待ちしています! かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2020年02月13日 てくのまつり開催! みなさんこんにちは。 今⽇は⽐較的暖かく、外に出ると気持ち良い気候です。 2⽉になりましが、2020年最初の1か⽉どう過ごされましたでしょうか︖ 私はスターウォーズの過去の作品をコツコツ⾒直していてい よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2019年12月26日 サクッとクリスマス。ガツっと忘年会。 もともとクリスマスはキリストの生誕を祝う日だそうです。 お祭りごとが好きなのか、夏のように祭りがない12月にはうってつけのイベントになっている気がします。 東プラでも、季節のイベントは大切...という よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2019年12月24日 居場所スペースのレイアウトを変更しました 令和最初の年末を迎えた東プラ。 みんなで大掃除をしました。 日々、みんなできれいに保っているのですが、普段はやりきれないところも気合を入れて... いっしょに部屋のレイアウトも少し変更しました。 前よ よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2019年12月21日 新プログラム:パソコン勉強会 最近、パソコンを使えないという方が増えているのだそうです。 ほんとかなぁーと思ったりしますが、イマドキ、キーボードよりもフリックで入力した方が早いって方は多いかもしれないですね。まだガラケーを使ってい よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2019年12月14日 新プログラム:ランニングしようぜ こんにちは。 ずいぶん久しぶりの投稿になりました。 2019年は大きな台風が2つもきたり、ラグビーに熱狂したりといろいろありましたが、令和最初の年末が近づいています。 東プラはどんなことがあったかと振 コネクションズおおさか(大阪府大阪市), はたらくゼミ 2019年11月01日 あなたの「はたらく」をステップアップ!無料公開講座「はたらくゼミ」 こんにちは、コネクションズおおさか はたらくゼミ担当です。 「はたらく」やる気はあるけれど 「コミュニケーションが苦手で…」 「失敗が怖くて前に進めない…」 「モチベーションが上がらない…」 「会社の よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2019年08月08日 形にするということ。 こんにちは。ブログ担当の山崎です。 気付けば、半年近く更新ができていませんでした。 もしかして東プラ、なにもなかったんじゃない? 平凡な日々を送っていたんじゃない? そんなことはないんです。 単純に更 かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2019年06月10日 飲食業のJOBセミナーに参加しました! みなさんはじめまして。 4月から広報担当としてコネクションズかわさきに来ています、シミズといいます。 サポステのこと、ブログを書きながら私も学んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! コネクションズおおさか(大阪府大阪市) 2019年04月10日 数あるプログラムの中で、今回は“社会体験”のご紹介です。 ほぼ1ヶ月に1度、開催している“社会体験”。 “社会への第一歩”を踏み出したい人、“コミュニケーションが苦手”を克服したい人、 “自分の興味・関心”を探りたい人など、就労に向かっていくた 3 / 13前へ12345次へ最後 »