News
お知らせ
若者向け個別相談(埼玉県川越市)
「ブランクが気になる」「働くことに踏み出せない」未就労の若者向け個別相談を行っています。詳細はこちら
<実施詳細>
 日程:2月5日(月)、16(金)、26(月)3回実施(1日4枠)
 場所:川越しごと支援センター(2階セミナー室)
 対象:おおむね15歳~39歳の「ブランクが気になる」「働くことに踏み出せない」未就労の若者
<お問い合わせ>
 川越しごと支援センター
 049-227-5775 (9時~17時 土日祝除く)
パソコン基礎講座 Word・Excel・PowerPoint基礎5日間(埼玉県川口市)
・仕事に必要な基本のスキルを身に着けたい。
 ・Microsoft Officeを使えるようになりたい。
 ・面接で「ワード・エクセルできます。」と言いたい。
 ・自己流なので、働く前に基礎を確認したい。 
 そんな方におススメのパソコン講座です。詳細はこちら
<実施詳細>
 ≪基礎:2月コース≫
 説明会 日程は1/4以降にお問い合わせください。
 ①2/5②2/10③2/17④2/19⑤2/24
〇13:00~17:30 定員9名(先着順)
 〇説明会含め全日程参加できる方が対象です。
 〇PCスキルを就職に活用するための振り返り相談がセットになっています。(後日予約制)
 
 場所:若者自立支援センター埼玉/かわぐち若者サポートステーション
 対象:
 ・就職を目指す15歳~39歳までの方
 ・在職中・在学中ではない方
 ・文字入力とマウス操作ができる方(キータッチ速度100タッチ/分が目安)
 ※説明会含め全日程参加できる方が対象です。
 ※PCスキルを就職に活用するための振り返り相談がセットになっています。(後日予約制)
<お問い合わせ>
 若者自立支援センター埼玉(かわぐちサポステ)
 048-255-8680 (11時~18時 ※日祝除く)
職業適性チェックセミナー(埼玉県川越市)
職業興味・性格・就活準備度をチェックして、自分を知るヒントに!後日、個別にフィードバックを行います。
 個別相談の予約も併せてお取りください。詳細はこちら
<実施詳細>
 日程:2月9日(金)13:30~15:30
 場所:川越しごと支援センター2階セミナー室
 対象:概ね15~39歳の「働くことに踏み出せない」未就労の若者
<お問い合わせ>
 川越しごと支援センター
 049-227-5775 (9時~17時 土日祝除く)
若者自立支援センター埼玉利用説明会(埼玉県川口市)
埼玉県川口市で実施している相談機関です。
 「具体的にどんなサポートが受けられるの?」
 「どういう人が利用するとよい?」
 「まずは場所の雰囲気を見てみたい」
 そうお考えの方に、センターのプログラム内容や利用登録の方法についてご説明します。詳細はこちら 
<実施詳細>
 日程:2月10日(土)/24日(土)15:30~17:00
 場所:若者自立支援センター埼玉(かわぐちサポートステーション)
<お問い合わせ>
 若者自立支援センター埼玉(かわぐちサポステ)
 048-255-8680 (11時~18時 ※日祝除く)
パソコン基礎講座 4日間コース(埼玉県川越市)
入力はできるけど、Microsoft Officeを使ったことがない。短期間で基本スキルを身に付けたい。面接で「ワード・Excel・パワーポイントができます」と言いたい。自己流なので働く前に基礎を確認したい!
 そんな方におススメのパソコン講座です。詳細はこちら
<実施詳細>
 2月19日(月)、22日(木)、26日(月)、3月1日(木)
 〇10:00~16:00 定員8名
 場所:川越しごと支援センター
 対象:概ね15~39歳までの「働くことに踏み出せない」未就労の若者で、マウス操作と文字入力が可能な方。原則全日参加できる方。
 
 <お問い合わせ>
 川越しごと支援センター
 049-227-5775 (9時~17時 土日祝除く)
ホンキの就職1Day講座
「就活に勢いをうけなきゃ」、「そろそろ仕事に就きたい」、と思ってる。そんなアナタのための特別セミナー。
 就職しやすいカラクリを知り、幅広い視点を取り入れて応募にチャレンジします。
<実施詳細>
 日程:2月22日(木)13:00~16:00
 場所:若者自立支援センター埼玉(かわぐちサポートステーション)
 
 <お問い合わせ>
 若者自立支援センター埼玉(かわぐちサポステ)
 048-255-8680 (11時~18時 ※日祝除く)