Q:どんな人が利用しているんですか? 「働きたいけど、どうしたらよいのかわからない・・・」、「働きたいけど、自信が持てず一歩を踏み出せない・・・」、「働きたいけど、コミュニケーションが苦手で・・・不安」、「働きたいけど、人間関係のつまずきで退職後、ブランクが長くなってしまった・・・」など、働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者の方が利用しています。
Q:予約は必要ですか?
初回登録面談、個別相談、講座のご利用はすべて予約制となっております。
電話予約をお願い致します。
Q:相談費用はかかりますか? サポステ相談支援事業は厚生労働省からの認定事業として行っており、相談料は無料です。サポートステーションにいらっしゃるまでの交通費等は各自ご負担ください。
Q:電話・メール相談にも応じてくれますか?
原則として、お電話、メールでのご相談は致しかねます。
お電話でご予約して頂き、ご相談ください。
Q:相談時間はどれくらいですか? 1回あたり約50分間が目安です。
Q:立川市外に住んでいるのですが利用できますか? ご利用できます。ただし、遠方にお住いの方で通われるのが難しい方は、他の相談機関やお近くの若者サポートステーションをご案内する場合もございます。
Q:就職先の斡旋はしてくれますか? サポステでは就職先の斡旋は行っておりません。
Q:ハローワークとの違いはなんですか? サポステは、お仕事に就くための準備をする場所となります。ハローワークで応募をスムーズ行うための準備(自分に合っている職種や履歴書の作成、面接での受け答え)などを行う場所となります。