よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 運営する事業所 2018.07.31 JR鶴見駅から東プラまでに歩いてみた ホームページに載せている地図がシンプルなせいか、鶴見って何もないのかなと思われるかたがもしかしたらいるのでは…と不安になった広報担当ヤマザキです。 鶴見は思っているより栄えている(失礼)ので、もしかす 運営する事業所 2018.07.23 ベイスターズの雄姿を観る! 高い気温が続いていますね。インドアな私は休みとみるや家にこもってしまいがちです。 夏らしいことから縁遠い生活を長いことをしている気がします。 夏は東プラも楽しいことがたくさんあるので、ぜひ、よかったら 運営する事業所 2018.06.05 本場のボードゲームを味わってみた。 こんにちは。 東プラブログ担当のヤマザキです。 突然ですが、”ボードゲーム”と言われると、オセロとか、将棋とか... そういうイメージかもしれません。 実は毎年100も200も新しいボードゲームが生ま 運営する事業所 2017.08.16 一緒にお出かけしませんか? 東部ユースプラザでは、利用者の方がさまざまプログラムを通じて「自信」をつけ、次の一歩を踏み出すことが出来るようにサポートしています。 今回は、その中の一つ「お出かけプログラム」をご紹介し 運営する事業所 2016.12.09 イベント報告 猫カフェin東プラ こんにちは! 去る10/8に東プラの居場所スペースに猫を招いてワークショップ(ネコカフェ)を行いました。 一昨年寺尾地区センター さんとのコラボレーション企画で「ドッグラン」を開催した時、犬との関わり 運営する事業所 2016.04.23 東プラにようこそ! こんにちは!スタッフFです。 花粉症の季節もようやっと過ぎて、新緑の気持ちのよい季節になってきましたね! さて、皆さんは「よこはま東部ユースプラザ」ってどんなところかご存知ですか? 「ど 運営する事業所 2015.12.28 2015年も楽しめたかな? 外はイルミネーション、クリスマスソングが聞こえてくる そんな季節がやってきましたね。 1年を締めくくる大きなイベントとして 東プラでは12月19日(土)に『クリスマス&お疲 運営する事業所 2015.10.24 郵便局でのボランティア活動 よこはま東部ユースプラザでは 居場所の利用に始まり、各プログラム・就労体験講座などに参加することが出来ます。 これまでのブログでは、居場所の様子・季節ごとのイ 運営する事業所 2015.09.26 Nice to 肉 you! きました、BBQシーズン! 去年に続き、第2回目となる東プラBBQパーティーが 9/12横浜市三ツ沢公園青少年野外活動センターにて行われました。 (去年のBB 運営する事業所 2015.08.22 GO GO ピクニック!!! 今年も夏が来た!ということで 川崎市にある東扇島東公園へピクニックに行って来ました。 東扇島東公園は 潮干狩りや砂浜、バーベキューが出来るとても大きな公園です。 残念ながら 運営する事業所 2015.07.25 トマト成長記録 5月中頃より、今年の菜園活動をスタート! 去年の東プラ菜園活動(菜園づくりで喜怒哀楽!)では ナスやキュウリ、ピーマン、トマトを育てました。 去年、利用者の皆さんと共に土壌 運営する事業所 2015.05.23 Mekakushi walk~瞳を隠した先に見えるもの~ ポップな曲調のタイトルですが 残念ながら新曲を発売するわけではありません。 タイトルにある「目かくしウォーク」とは アイマスクをつけ、目をかくした状態で、 からだの様々な動 運営する事業所 2015.04.25 東プラ春の○○まつり 昨年の4月初旬でしょうか。 「桜を観に行きたい」という声を聴いたので 東プラから歩いて約5分の潮田公園にて お花見をしようじゃないかと。 ブルーシート・お菓子・飲み物をしっ 運営する事業所 2015.03.21 Q.春の足音って、どんな音? 「シャンシャンシャン」 「ひゅーひゅー」 「ほわーーーん」 「ドンドンドン」 「カチカチカチ」 桜の開 運営する事業所 2015.02.21 さー、こい!サークル活動 卓球 ゲーム 料理 アイドル 東プラでは今、空前のサークル活動ブーム到来中です。 これらどのサークルもはじまり方は似ていて、 最初は気の合う仲間同士の集まりからはじまり 運営する事業所 2015.01.24 毎月イツカはHappy Day 餅です。 初詣です。 書き初めです。 以上、正月三段活用です。 東プラブログではBBQや 運営する事業所 2014.12.20 まもなく、間もなく、マモナク 部屋にはコタツとストーブが出て、 からだもこころもポカポカ暖かい。 夕方はもう真っ暗で、 ところかしこでイルミネーションの光。 12月のこの時期は、「一年の終 運営する事業所 2014.11.22 ハプニング、皆でいれば楽しめる 秋だ!紅葉だ!ピクニックだ! 勢い良くはじめましたが、せっかくプログラムで外に出かけるなら、 スタッフ主体で計画を進めるのではなく、 やはり参加する方、全員で行き先を決めた 運営する事業所 2014.10.25 趣味からはじまるエトセトラ さて、皆さん。 あなたのサブカル的な趣味といえば何ですか? アニメ、漫画、アイドル、コスプレ、歴史、バンド、鉄道、戦隊ヒーロー、サッカー、野球、 小説、映画、ネットゲーム、 運営する事業所 2014.09.27 お肉を焼く姿、ニクいね! 突拍子もないタイトルでした(苦笑)。 夏の暑さから、だんだんと過ごしやすい気候となり フリースペースでは近くの学校の運動会や体育祭の音が聞こえてきます。 そんな9月の中旬、 4 / 5前へ12345次へ