かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 運営する事業所 2016.06.28 まとめ:コネクションズかわさきでできること こんにちは。 コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)です。 今回は、コネクションズかわさきで、就労に向けてどのようなサポートを利用することができるのかを ご紹介したいと思います。 運営する事業所 2016.04.26 自分自身を深く知り就活に弾みをつける、”就活セミナー 自己理解編”に参加してみませんか? 就職活動をしていく中で、 「履歴書、職務経歴書などの応募書類で自分のことをうまく伝えることができない」 「面接で自分の経験をうまく話せない」 「そもそも自分はどんなことがやりたくて、どん 運営する事業所 2016.02.29 まずは、話すことから始めていこう! 「毎日を楽しく過ごしたい」 「働くことに、やりがいや喜びを感じたい」 「今は悩んでいるけど、その悩みを解決して進んでいきたい」 コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション) 運営する事業所 2016.01.07 特別開講 若者UPプロジェクト パソコン講座のご案内 コネクションズかわさき(かわさきサポートステーション)では、 次の日程で、 若者UPプロジェクトのパソコン講座を開催します。 今回の講座では、Word、Excelを用いたビ 運営する事業所 2015.12.03 職業適性セミナーに参加してみませんか? 就職活動には切り離せない「仕事選び」 働きたい気持ちはあるけど・・・ 「何をやっていいかわからない」 「自分に合っている仕事ってなんだろう?」 運営する事業所 2015.08.20 “就活セミナー・面接の基本編”に参加してみませんか? 就職活動では、対策しておくと効果的なことがいくつかあります。 その一つが“面接” です。 皆さんは、面接にどのようなイメージがあるでしょうか? 「緊張して、ガチガチになって 運営する事業所 2015.07.23 「自由に切り抜いて、貼りつけて、自己理解のヒントに - コラージュ」 就職活動には、履歴書や面接など、書くことや話すことがつきものです。 かわさき若者サポートステーションでも コミュニケーションの講座を実施しています。 しかし、話すことが苦手 運営する事業所 2015.06.18 パソコン講座を受けて、今後の仕事につなげていこう! かわさき若者サポートステーション を利用している方の中には、 「パソコンの勉強をしたい」という声があります。 パソコンの勉強をしたいというきっかけはそれぞれですが、 パソコンスキルを身 運営する事業所 2015.05.21 労働体験~農業体験編~ 仕事探しをする時、自分に合った仕事を見つけたいと思っていても、 その仕事をイメージすることが難しいという方もいると思います。 かわさき若者サポートステーションでは、仕事のイメージを持つこ 運営する事業所 2015.04.23 仕事探しの始まりは一本の電話から! かわさき若者サポートステーションを利用している方は、 面談、講座、セミナー、グループワーク、労働体験などのプログラムを通じて、 自分が、これからどうしていきたいかについて、考えていきます。   運営する事業所 2015.03.19 地域の方々の笑顔にふれた「てくのまつり2015」 先月、かわさきサポステのある「てくのかわさき」にて 毎年恒例の 「てくのまつり2015」が開催されました。 てくのまつりは、市内の技術・技能職者「かわさきマイスター」の方々を招いた 実演 運営する事業所 2015.02.19 働くためのルールについて知ろう 求人票などを見て仕事を探すとき、どんな項目をチェックして仕事を 選んでいますか? 仕事の内容、雇用形態、賃金、勤務地などなど、 希望する条件や、気になる部分があると思います。   運営する事業所 2015.01.22 働くことの一歩は、今の自分を知ることから! 「働こうと思うけど、何を基準に仕事を探していいかわからない」 「自分にはどんな仕事が向いているかわからない」 こんな悩みはありませんか? 就職活動の際、自分の興味・関心や、性格を客観的に 運営する事業所 2014.12.18 仕事を続けるためのコツについて考えてみませんか? 仕事を続けていくには色々なコツがあります。例えばストレスをうまく解消する、 職場の人と円滑にコミュニケーションを取るなど、これらは仕事を続けるための コツの例です。 「こんなコツは誰から 運営する事業所 2014.11.20 「仕事の基本セミナー」 言葉遣い編、電話対応編 人のイメージは話し方や言葉遣いで変わってきます。 就職活動でも、企業に初めて電話をした時や、面接で初対面の人と話した時に、 その人のイメージが決まるシーンが多くあります。 ですが「言葉遣いってど 運営する事業所 2014.10.23 話し方・聞き方・捉え方 コミュニケーションの自信になる「グループワーク」 「面接の様に初めて会う人とうまく話せない」 「1対1で話すのは大丈夫だけど、グループで話すのは苦手」 「相手は自分の話をどう感じているのだろう?」 「自分の話していることが本当にうまく伝わっているのか 運営する事業所 2014.09.25 応募書類、面接… “就活の練習”をしてみませんか? かわさき若者サポートステーションでは毎月、2つの就活セミナー “応募書類編”と“面接編”を開催しています。 「求人に応募したいけれど、応募書類を書くのが初めて」 「志望動機 3 / 3前へ123