かわぐちサポステ(埼玉県川口市) 運営する事業所 2018.09.14 ウォーターマーブリング実験録ーぷれサポにて 以前、こちらのブログでも書いた、ぷれサポで行っているウォーターマーブリングの記事を書きました。その後も、我々ぷれサポものづくり部は日々、実験を重ねてきました。 マニキュアをインク代わりにグラスや紙を染 運営する事業所 2018.09.11 かわぐちサポステ動静 実はそんなに常にかわぐちサポステに勤務してはいないので、出勤した日に記事を溜め込んでいるヤマザキです。 そのストックがいつの間にか切れていることに本日気付きました。 時の経過の早さに驚かされます。暑さ 運営する事業所 2018.09.03 8月末までに読まれていたブログ記事まとめてみた 広報担当のヤマザキです。 秋雨前線!まってましたよ~と言いたいところですが、ぷれサポのために持ち歩くボードゲームへの浸水が不安です。そして局所的に起こる水害も危険... みなさま、天気予報を確認の上で 運営する事業所 2018.08.28 若者に注目する「屋根外装施工」の会社で仕事体験 こんにちは広報担当のヤマザキです。 JR川口駅に降り立ってふと思ったのですが、駅の発着音楽がホルストの木星(ジュピター)だったのですけれど、なぜなんでしょう?ググっても出てこない不思議。 気になって仕 運営する事業所 2018.08.24 着任半年経って気づいた、実は便利な川口サポステの使い方3つ 広報担当のヤマザキです。 甲子園が終わりまして、夏を振り返る時期ですね。大阪桐蔭の偉業に感動しています。金足農の奮闘も涙。。 さて、私も気づけば川口に着任して半年近く経ちました。ブログとアナログゲーム 運営する事業所 2018.08.21 さぁ、夏を振り返ろう。28日のアナログボードゲーム会。 こんにちは、ブログ担当のヤマザキです。 夏の終わりを少しづつ感じています。 あぁ、今年は暑かった…自然の脅威を感じる日々だった... そんな2018年夏。8月最後のぷれサポは、アナログゲーム会は「夏」 運営する事業所 2018.08.17 就活の出会いは運試しじゃない こんにちは広報担当のヤマザキです。 (元)埼玉県民としてサイタマの新しい情報をかかさず仕入れるようにしています。ニュースで川口にガチャガチャの森なるお店が新しくできるという情報が入ってきました。 ガチ 運営する事業所 2018.08.14 「川口でいちばん」のサッカークラブでボランティア再び こんにちは。ブログ担当のヤマザキです。 少しだけお盆休みをいただいて、兵庫県まで行ってきました。 決して甲子園のためではなく、ちょっとした私用で結構な田舎へ。 暑いことに変わりはないのですが、どうも関 運営する事業所 2018.08.07 川口でフェスやってるって知ってました? とうとう夏の甲子園が開幕しました。 我らが埼玉代表、花咲徳栄高校が初優勝した99回大会からもう1年も経ったのかと、時の流れを感じます。高校生の1年間ってもっと長かったような… さて、そんな球児たちに負 運営する事業所 2018.07.31 川越サテライト(出張所)の行き方をまとめてみた 7月10日にかわごえのサポステが移転しました。 埼玉の西部地域の方にもご利用いただけるように開所したサテライト(出張所)で 「川口はちょっと遠いナァ...」とか 「川口はアクセス悪いナァ...」といっ 運営する事業所 2018.07.24 アロハシャツに想いをのせて 夏といえば、キャンプ?海水浴?花火大会? そうですね。増える洗濯物ですね(苦) ふと気を抜くと着ていくものがなくなりそうになる、ブログ担当ヤマザキです。 熊谷市で観測史上最高、41.1度を更新したサイ 運営する事業所 2018.07.20 「今日行ってみよう」に応えます。24日はアナログゲームの日 「酷暑」 このたった2文字が今のJAPANを表現できていると思うと漢字って素晴らしいですね(苦) ブログ担当のヤマザキです。 サポステにお越しの際は熱中症には気を付けて、水分補給を忘れずに… 川口サポ 運営する事業所 2018.07.17 川越にサポステができてました。 暑い... あまりの暑さに、クーラーのある場所から離れられない三連休を過ごしたブログ担当ヤマザキです。 まさか平成最後の夏がこれほど「酷暑」になるとは… みなさんもサポステに来るときには注意してくださ 運営する事業所 2018.07.14 アラサースタッフ。28歳にして「走る」に目覚める。 こんにちは、ブログ担当のヤマザキです。 利用されている方から「最近ブログ更新されてますね」とコメントいただきました。 嬉しいなぁ、読んでくれている人がいるんだなぁとしみじみとしています。 ヤマザキ、今 運営する事業所 2018.07.03 ぷれサポものづくり部。苦戦中… こんにちは。 かわぐちサポステのブログ担当のヤマザキです。 サポステの利用は基本的に予約が必要ですが、ぷれサポは予約なしで当日、飛び込みでも参加できるプログラムです。 一応、プログラムを組んでいますが 運営する事業所 2018.06.26 飛び入りOK!26日ぷれサポ・アナログゲーム会 こんにちは!ぷれサポ担当の山崎です。 W杯を毎日のようにみて少し寝不足気味です...(笑) ミーハーでこういうときだけ盛り上がってる私ですが、今年は本当に面白い試合が多いですね! そんなW杯とは全く関 運営する事業所 2018.06.19 川口最強のサッカークラブでボランティア ロシアW杯がもうすぐ開催とサッカー熱高まる時期ですね! ブログ担当のヤマザキです。 ”アヴェントゥーラ川口”というサッカーチームをご存知でしょうか? 埼玉県リーグに所属する「Jリーグを目指す」チームで 運営する事業所 2018.06.12 川口駅のポスターが話題になっているようです。 こんにちは。ブログ担当のヤマザキです。 たまには体を動かそうと日曜日にランニングを予定していたんですが、台風の影響で断念。梅雨時はどうしても予定が立てにくいですね。 私、サポステには電車で通勤している 運営する事業所 2018.06.05 オリジナルのグラスを作ろう!12日のぷれサポ。 こんにちは、ぷれサポ担当のヤマザキです。 毎週火曜日に実施している「ぷれサポ」はサポステの利用は考えているけど...という方向けに予約なしでふらっと来れるプログラムです。 6/12のぷれサポは「グラス 運営する事業所 2018.05.29 夏用スーツ、レンタルできます。 こんにちは。ブログ担当のヤマザキです。 5月の暑さなのに暑い...梅雨の蒸し暑さが容易に想像がついていまからげんなりです。。。 サポステに通い始めると、就活を意識される方も多いですよね。 就活しようと 3 / 5前へ12345次へ