2016年12月 運営する事業所 かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2016年12月27日 IT業界について理解を深める「はじめてのSE講座」 コネクションズかわさきでは、企業や行政機関などの協力を得て、多様な「しごと体験」講座を提供しています。今回は、IT業界に興味のある方に向けた「はじめてのSE講座」をご紹介します。 【講義を通してIT 運営する事業所 ちょうふサポステ(東京都調布市) 2016年12月26日 再就職の前に「就活準備期間」を-利用者アンケートより 「急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんじる)」ということわざがあります。何事も焦ってやると失敗しがちだから、急ぐときほど落ち着いて行動しましょう、という教えですね。これは、退職後に再就職を目指す 運営する事業所 コネクションズおおさか(大阪府大阪市) 2016年12月24日 集団の力は何者にも代えがたし、ですね コネクションズおおさかでは様々なセミナーを開催しています。 どの様にするとより良い講座になるか考える事があります。 それぞれのセミナー、特にコミュニケーション講座・プチ社会人講座に参加時は、 毎 ジョブトレ 2016年12月20日 忘(暴?)年会!緩やかな絆を大切に。 若年者就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」です。気づけば、12月。年の瀬ですね。ジョブトレでは、12月10日忘年会が開催されました。今年のテーマは「暴年会」その名の通り、爆発的な勢いのある出し物沢山の 運営する事業所 たちかわサポステ(東京都立川市) 2016年12月13日 アルバイトから始める価値とは・・・ 「いきなり正社員になるのは、難しいと思うんです」 就労経験が少ない方や、アルバイトがあまり長続きしてこなかった方、何もしていない期間が長く空いてしまった方が、サポステに来てよくそうお話しされます。 運営する事業所 よこはま東部ユースプラザ(神奈川県横浜市) 2016年12月09日 イベント報告 猫カフェin東プラ こんにちは! 去る10/8に東プラの居場所スペースに猫を招いてワークショップ(ネコカフェ)を行いました。 一昨年寺尾地区センター さんとのコラボレーション企画で「ドッグラン」を開催した時、犬との関わり 運営する事業所 かわぐちサポステ(埼玉県川口市) 2016年12月05日 就活や仕事で、笑顔は本当に万能? 皆さんは、「メラビアンの法則」という言葉を聞いたことがありますか? アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが著書の中で唱えた法則です。 好意・反感などに限って、感情や態度が発言の内容と 運営する事業所 かわさきサポステ(神奈川県川崎市) 2016年12月02日 コミュニケーション能力ってなに? 就職活動をすると、必ず聞くのが「コミュニケーション能力」というコトバ。来所される方の多くが苦手と話します。そもそも、どこまでが「コミュニケーション」なのか範囲もはっきりしていませんし、定義も曖昧です