ジョブトレ 2015年08月12日 雨にも負けず走れ!ちぃむ小心者。 若年者就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」です。 ジョブトレでは、月1回スポーツイベントを開催しています。 ジョブトレ生も熱く、楽しく、思いっきりスポーツに打ち込んでいます。 普段は近隣 2015年07月17日 発見がいっぱい!ジョブトレ合宿。 若年者就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」です。 先月、長野県にある認定NPO法人 侍学園 スクオーラ・今人様に2泊3日の合宿に行ってきました。 この合宿はBARCLAYS様のご協力によ 2015年06月23日 プレミアムシートでの初めてのサッカー観戦! 学習スペース高松では、学習のサポートだけでなく、人との出会いやイベントへの参加など、様々な企業や個人のご協力のもと、子どもたちの成長に繋がる体験の提供も大切にしています。 2015年06月09日 新社会人との交流 若年者就労基礎訓練支援プログラム・ジョブトレでは、 企業見学やインターンなど、働くことについて考える機会が多くあります。 普段は企業に伺うことが多いジョブトレ生たちですが、 三菱東京UF 2015年05月21日 雨にも負けずのBBQ大会! 育て上げネットの 若年者就労基礎訓練プログラム・ジョブトレ では、月1回定例飲み会を開催しています。 普段、仕事体験やインターンなど就労に向けてのトレーニングを行っているジョブトレ生も、この日は大いに 2015年04月14日 就職活動(アル活)に一歩を踏み出すための「すこしの自信」 育て上げネットの 若年者就労基礎訓練プログラム・ジョブトレ では、 仕事体験や企業へのインターンを通した就労トレーニングを行っています。 最初は緊張し、不安な様子のジョブトレ生も、仕事の経験を積むこと 2015年03月10日 「美化と緑化でアパートをもっと良くしよう活動」(1)発動編 育て上げネットの 若年者就労基礎訓練支援プログラム・ジョブトレ には、 PC事務などの企業インターンや、店舗での接客販売、清掃など さまざまな仕事体験がありますが、先日、ちょっと風変わりなプログラムを 2015年01月13日 地域との繋がり、ジョブトレの『御用聞き』 皆さんは「御用聞き」という言葉、耳にしたことがありますか? 「御用聞き」と言われたら、どんなイメージを持ちますか? 一般的にはお店の人が、それぞれのお宅におじゃまして注文を頂く。 「まい 2014年12月23日 緩やかな繋がりで「働き続ける」を応援します! Q.「働きながら通えるジョブトレは、あなたにとってどんな場所ですか?」 A. ジョブトレ生からのコメント 「ジョブトレは息抜きもできて、現役生のときとはちがう視点でトレー 2014年11月25日 「声のチカラで自信をつける」ボイストレーニング 「アエイウエオアオ カケキクケコカコ サセシスセソサソ!」 育て上げネットの 若年者就労基礎訓練プログラム・ジョブトレ で、 ジョブトレ生たちがボイストレーニングをおこなっている様子です 2014年10月28日 ジョブトレで、地域のポスティング 育て上げネットのジョブトレでは、地域からのご依頼を受けて広告物のポスティングもトレーニングの一環として行います。 まずは、 ご家庭のポストに投函できるよう適切なサイズに紙を折るところか 2014年09月30日 働く自分をイメージできる “ジョブトレーニング” 初めての仕事やインターン、研修に行く時、 仕事をうまくできるだろうか・・・ 仲間の中に馴染めるだろうか・・・ 手が空いてしまったり、困った時にどう振舞えばよいか・・・ うまく質問できるだろうか・ 2014年08月25日 “挨拶” “報・連・相(ホウレンソウ)” コミュニケーション力をUPするコツ 若年者就労基礎訓練プログラム・ジョブトレでは週1回、2時間、 「働き続けるためのコミュニケーションワーク」を実施しています。 主な内容は、3~6名の少人数で行うグループワーク形式の “ソーシャル・スキ 2014年07月28日 ジョブトレ イベント報告「キャンドルナイト2014」 若年者就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」では、様々な職業研修だけではなく、定期的な飲み会やスポーツイベントなどの催しも実施しています。 ジョブトレを卒業して働くことになっても、会社の飲 3 / 3前へ123