就職活動では、対策しておくと効果的なことがいくつかあります。
その一つが“面接” です。
皆さんは、面接にどのようなイメージがあるでしょうか?
「緊張して、ガチガチになってしまう」
「不安がいっぱいで、頭が真っ白になってしまう」
「質問に答える時に、うまく話せない」
・・・など、ありませんか?
本来の自分の良さをわかってもらうのは、なかなか難しいことです。
でも皆さん、ご存じでしょうか?
面接の場では、面接官と応募者は対等なのです。
「皆さんが応募先を見極めるチャンス」でもあるのです。
そう考えると、少し肩の力が抜けませんか?
このように、面接には、さまざまなポイントがあります。
そのようなポイントを学べるセミナーが、
コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)の
「就活セミナー・面接の基本編」です。
応募を考え始めたばかりの方にも、具体的な応募先が決まった方にも、
どちらの方も参加して頂ける内容になっています。
前半は、面接の流れやコツをレクチャーします。
後半は模擬面接のワークに参加していただきます。
模擬面接を2〜3回繰り返すと、
最初はぎこちなかった方も、だんだん慣れてきます。
上達するコツは、失敗を恐れず取り組むこと。
模擬面接では、たくさん失敗をしてかまいません。
失敗をして、そこから自分の課題を見つけ、
本番の面接につなげればいいのです。
このセミナーで練習をしたことで、自信がつき、応募する気持ちが湧いて
落ち着いて面接に臨めた、という方もいらっしゃいます。
「就活セミナー・面接の基本編」にご興味ある方は、ぜひ一度、
コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)に
お問い合わせください。
コネクションズかわさき(かわさき若者サポートステーション)
http://www.sodateage.net/yss/kawasaki/