自立応援プラットフォーム『よこはま東部ユースプラザ』

よこはま東部ユースプラザ

よこはま東部ユースプラザは、若者一人ひとりの自立を、さまざまな支援機関とともにサポートします。

プライバシーポリシー運営団体(NPO法人 育て上げネット)について

〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-23-8
オープン 11:00~19:00(居場所スペースは17時まで)
休館日:日・祝日 毎月第3月曜日 年末年始

お知らせ

お知らせ

2015年08月24日

9月プログラムを更新しました!

9月のスケジュールは上の「スケジュール」からご覧いただけます。
各種お申し込みやお問い合わせは、お電話にて承ります。
皆様からのご連絡お待ちしております!

2015年08月22日

東部ユースプラザ連続セミナーのお知らせ(9/26~)

いよいよ、よこはま東部ユースプラザ、横浜市、鶴見区の共催による「地域サポートモデル事業」がスタート。
本事業は、地域の方々(一般市民、企業、団体など)に‘若者の今‘に関心を持っていただき、
一人でも多くの方に「若者を支える応援パートナー」となっていただくことを目的に開催いたします。

‘若者の今’を知る連続セミナー、「若者応援パートナー」養成講座、支援現場体験の3部構成からなっており、
第一弾として9月26日(土)より7回連続セミナー「地域で若者を支える~私に出来ることは?~」を開催します。
困難を抱える多様な若者の現状を知り、地域の皆さんに関心を持っていただきたいと考えております。

困難を抱えた若者に関心をお持ちの個人の方、
企業・団体の皆様のご参加をお待ちしております。

詳細はこちら
  別ベージで表示されます。

【連続セミナー各回概要】

第1回9/26『困難を抱える若者の現状』:
育て上げネット理事長工藤と『無業社会』の共著者 立命館大学教授西田亮介氏が登壇し、無業状態にある若者の現状について解説。
また、施設長久保陽子より東部ユースプラザの役割についても紹介。
(12時~14時、鶴見中央コミュニティハウス)

第2回10/3『多様な若者像の理解①』:
『難民高校生』の著者であるColabo代表の仁藤夢乃氏よりJKビジネスに取り込まれる高校生の現状について、
また、育て上げネットの堀内和彦より、ひきこもり状態の若者の現状について解説。
(14時~16時、鶴見区社会福祉協議会研修室)

第3回10/17『多様な若者像の理解②』:
多文化共生教育ネットワーク代表高橋清樹氏より外国由来の若者の現状について、
SHIP代表星野慎二氏よりLGBT(レズビアン,ゲイ,バイセクシュアル,トランスジェンダー)の若者の現状について解説。
(14時~16時、鶴見区社会福祉協議会研修室)

第4回10/31『多様な若者像の理解③』:
横浜ハビリテーションクリニック院長の日原信彦氏と、イイトコサガシ代表の冠地情氏より発達障害を抱える若者について解説。
また、実際にユースプラザを利用している多様な若者による座談会も実施。
(14時~16時、鶴見中央コミュニティハウス)

第5回11/14『若者達の社会体験の場』:
企業や団体はどのように若者支援に協力すればよいのだろうか?
実際に若者たちに就労体験の場を提供している横浜市社会福祉協議会寺尾センターの三ツ橋健氏と、
育て上げネットの渡辺信之より事例を紹介。
(14時~16時、鶴見区社会福祉協議会研修室)

第6回11/28『家族を支える』:
困難な若者を抱えて疲弊する家族は少なくない。
そこで、長年若者とその家族の支援に携わってきたシェアするココロの石井正宏氏と、
育て上げネットの森裕子より、周囲が家族をどう支えるかについて解説。
(14時~16時、鶴見中央コミュニティハウス)

第7回12/12『若者達への関わり方』:
若者にどのように接したらよいのだろうか?
神奈川大学教授で臨床心理士の杉山崇氏より具体的な関わり方について解説。
また、東プラスタッフ・ボランティアより居場所支援に携わるきっかけや活動内容を紹介。
(14時~16時、鶴見中央コミュニティハウス)

最新記事

カテゴリー

過去の記事

はじめてご利用の方へ
リンク
リンク
PAGE TOP